『演』~en~のvol.17「半神」稽古場から――稽古の様子をご紹介します!

5/11(土)の初回稽古から始まった『演』~en~ vol.17「半神」が、ついに昨日初演を迎えました!

G20大阪サミット開催に伴い、警備が厳戒態勢な大阪市で開催している舞台です…!(こんなにダダ被りの舞台、他にはないかも?笑)おかげ様で初日はたくさんのお客様にお越しいただきました。

キャストも初日で緊張しておりましたが、お客様を前にすると今までで一番の演技となっていました!!みんなメンタルが強い..!!

舞台初日を迎えましたが、残り4日の間に来られるお客様に!そしてまだ行こうか悩んでいるという方に!!ご来場いただく前に読んでいただけるともっと楽しめる、稽古の様子をご紹介したいと思います!キャストたちの頑張りをぜひご覧ください♪

舞台の詳細はこちら

立ち位置や導線を確認するステージング、芝居を深めていく小返し稽古へ

はい、みんなとても真剣です…!
舞台なんで、セリフを覚えるだけでなく、振付も覚えるし、立ち位置も確認しながら覚えていきます。音楽を聴きながらセリフを合わせていくことで、迫力のある演技になっていきます。

初の衣装合わせ!

そして、衣装を試着してお稽古!みんな想い想いの「半神」を、キャスト同士で助け合って表現していきます。やっぱり衣装を着ると、みんな楽しそうですね!

どんどん本番さながらな雰囲気が出てきますね。赤と白が基調の衣装で、舞台もとっても華やかになっていきます。

照明と音楽と衣装と合わせるテクニカルリハーサル

本番の1週間前、テクニカルリハーサルを迎えます。この日は当日の照明さん、音響さんも一緒になってタイミングを合わせていきます。照明が入るといよいよ本番さながらの雰囲気になっていきますね。

ちょっとだけ、カッコイイシーンをお見せしちゃいます↓↓

じゃじゃーーん!!

特に、今回の物語「半神」は音楽が重要なんです…!観に来ていただくとお分かりになるのですが、セリフで「タンゴのリズム!」ってところがあり、それと共に音楽が流れ、キャスト一同の振付が始まります!

練習終わりの様子

みんな仲良し♪練習が終わるとお腹空いちゃいますよね。差し入れの食パンを頬張るキャスト一同でした~

本日からG20大阪サミット!…じゃなくて『演』~en~ vol.17「半神」の2日目です!笑

今日から大阪府内の学校はお休みで、会社や飲食店も休業されているところが多いそうですね。外に遊びに行きたくても遊ぶところがない!っていう方に必見です!JTE主催の「半神」は6月30日まで毎日開演しています!チケットが残り僅かとなっていますが、是非とも見に来てください!!

チケットご予約はこちらから

関連記事

【チケット予約】芝輝敏が劇団東少『白雪姫』に出演!!

これから『演』~en~を観に来られる方へ、はじめての観劇Q&A

配役決定しました~☆

PAGE TOP