これから『演』~en~を観に来られる方へ、はじめての観劇Q&A

いつもジャパントータルエンターテイメントの舞台・キャストをご支援いただきまして有難うございます!

“こんな時はどうしたらいいの?”
『演』~en~を観に来られる方からいただいた観劇にまつわるご質問をまとめました。これから観に来られる方、出演者の方で知り合いに伝えようと思っている方は、ぜひこちらを参照下さい♪

観劇前の準備などに関するQ&A

Q. チケットを事前予約しました。何を持っていけばいいですか?

A. 事前にご予約いただいたお客様は、当日受付にてご予約番号をお伝えください。受付にてスタッフが予約内容をご確認させていただきます。特に持参いただく必要はございません。

また、当日会場では公演のフライヤー等をお配りいたします。その他、オリジナルグッズの販売、キャストとのチェキ撮影などがございますので、ちょっとした荷物が入る大きさのカバンでお越しいただくか、エコバックをご持参いただくと便利かと思います!

Q. 足の不自由な方・車いすの方の座席はありますか?

A. 事前にご連絡いただけますと幸いです。全てのお席、非常に狭くなっておりますので、少しでもご不安な方は連絡頂けますと幸いです。

info@jt-entertainment.co.jp

Q. どんな服で行けばいいですか?

A. 普段出かける格好でOKです。でも音が気になるウィンドブレーカや、音が鳴ったり、光ったりするお子さまの靴はお避けください。また強い香水もご遠慮ください。座席に着席された際は、帽子は着脱ください。

会場の構造上、座席によっては冷暖房が利きやすい席と利きにくい席がございます。大変恐れ入りますが、温度調整のしやすいお洋服でお越しいただくことをオススメいたします。

Q. 出演者にスタンド花のプレゼントはできますか?

A. 有難うございます、お受けいたしております。準備の関係で、お届けは各公演の初日、引取りは公演最終日のそれぞれ所定のお時間にお願いしております。詳しくは各公演情報をご確認ください。

Q. 駐車場はありますか?

A. 専用の駐車場はありませんが、劇場前にコインパーキングがございます。ただし、数に限りがございますのでなるべく公共の交通機関をご利用ください。

Q. 喫煙スペースはありますか?

A. 劇場内は禁煙となっています。上演中のご喫煙もご遠慮いただきますようお願いいたします。劇場外に灰皿をご用意しておりますので、ご希望の方はそちらでお願いいたします。

観劇当日・会場内などに関するQ&A

Q. 座席の指定はありますか?

A. 会場座席の関係上、当日、受付に来ていただいた方から整理券と座席札をお渡しいたします。ご入場の際は、座席札番号の順に中へご誘導させていただきます。

座席のご希望がある方は、お早めにお越しいただき受付にてご相談ください。

Q. 事前にチケット予約をしていません。当日の飛び入り観劇は可能ですか?

A. はい、当日券も販売しております。ただし満席の場合はお断りする場合もございますので、事前にご予約いただくことをオススメいたします。

Q. 手荷物クロークはありますか?

A. 会場内が非常に狭くなっておりますので、大きなお手荷物は受付にてお預かりさせていただきます。貴重品のお預かりは出来ませんのでご自身での管理をお願いいたします。

Q. 出演者にプレゼントを持ってきました。お渡しできますか?

A.はい、受付にてお預かりいたします。お渡ししたい出演者の名前とお持ちいただいたお客様のお名前をご記入いただきましたら、後ほどお渡しさせていただきます。

なお、冷蔵庫のご準備はありません。特に夏場はなま物の食べ物についてはお控え頂けますと幸いです。

観劇後に関するQ&A

Q. 観劇中に写真撮影をしてもいいですか?

A. 大変申し訳ありませんが、上演中は録音・録画・写真撮影はお断りしております。

終演後にファンミーティングのお時間を設けております。この時に自由に撮影できる撮影許可券やお好きなキャストとチェキで撮影できるチェキ券をご準備しておりますので、ぜひご利用ください!

Q. 観劇後のオススメの楽しみ方はありますか?

A. 終演後のファンミーティングで、お気に入りの出演キャストを探してみてください!みんな個性的で、演技に対して真剣なキャストがいっぱいです。気になった子や好きなキャストとお話してみてください。

また、その日の感想や撮影許可券で撮影いただいた写真をSNSで記録されると、後で読み返したときに観劇時の感動がよみがえってきます。運よく出演者が読んでくれることも!

さらに、SNSでキャストと繋がることで、今後のキャストの活躍をチェックできたり、舞台までの練習風景を見ることができ、観劇した気持ちと合わさって面白いと思います♪

観劇のマナーについて

  • 上演中は携帯電話などの電源をお切りください。静かなシーンではバイブ音も客席内に響くことがあります。
  • 帽子などは、後ろの席のお客様の観劇の妨げになる場合がございます。開演までにお脱ぎください。
  • 前のめりになられると、後方のお席の方の視界の妨げとなる場合がございます。十分にご配慮頂き、ご観劇頂けますと幸いです。
  • 会場内は大変狭くなっております。出入りの際は周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。
  • 上演中は、お連れの方とのお喋りはご遠慮ください。笑い声、拍手などは大歓迎です!
  • 劇場周辺は住宅地となっております。通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようご配慮お願いいたします。特に公演終了後の会場周辺での滞在はご遠慮ください。

一番大事なのは楽しんでいただくことです!

その他、ご不明点などございましたら出演キャスト・スタッフまでご連絡下さい!

皆さまのご来場を心よりお待ちしております(^^)

関連記事

【大阪舞台】『演』~en~ Vol,1「カナリヤBAR」を終えて

ホームページをオープンしました!

【チケット予約】芝輝敏が劇団東少『白雪姫』に出演!!

PAGE TOP