【大阪会場】次回撮影作品、合同オーディションを終えて

おはようございます百之介です( ^ω^ )?
11/7にモデル女子様と合同オーディションを開催致しました♪
総勢44名の方にお越しいただき、
avex様を初め、事務所様経由での応募もたくさんありました(∗•ω•∗)
本当にありがたい限りです。
今後とも宜しくお願い致します!
 
仕事柄、芸能関係の調べごとをする機会が多く、最近気付いたのですが
ネットにあんまり映画や舞台のオーディションの動画ってあがってないんですよね(°д°)
なので初めて受ける方とかは特にイメージ湧きにくいですよね?

今日はなんと!!

 

そんな方のために!!

 

映画や舞台のオーディションは

 

実際にどのような感じで行っているのかを特別に動画で

 
 
お見せしません*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)サヨナラ’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
嘘です。笑
見せます。笑
↓どうぞ!

スマホの方はこちら
 
ちなみにこの台本はTBS系列でも放送されていたアニメの実写版で、
「舞台版 レーカン!」
として11/11~11/15まで公演していた舞台があり、
その台本です(∗•ω•∗)
弊社からも2名キャスティングさせていただきました|ω・)
 
やっぱりオーディションでは台本読みは必須項目なので
しっかり押さえておきたいですね!
その場で台本を渡され、
セリフの意図や感情、登場人物のバックグラウンドを短時間でしっかりと考え、感じ、表現しなければなりません。
そしてただ読むだけでなく、できるだけ身振り手振りを加える。
それが自然とできる様にならなければなりません。
経験者と素人に差があるのはもちろんですが
経験者の中でも雲泥の差があります。
やはりどこで何をどのように学び、それを生かす場をそれだけ踏んできたかがとても重要ですね。
 
そしてどれだけオーディション対策ができているかどうか。
みなさんスクールで演技を習うことに夢中になってオーディション対策怠っていませんか?
是非オーディション対策の記事も書いているので
↓まだ読んでない方はお読みください♪
オーディション対策 精神編
オーディション対策 自己PR編
オーディション対策 緊張編
 
 
そもそもジャパントータルエンターテインメントってどんな会社?
→詳しくはこちら
 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ミュージカル「ホス探へようこそ」出演者インタビュー!

Prom大阪本番なりいいいいい(≧∇≦)?

【さんふらわあ号CMモデル撮影】を通してオーディションに受かる子の特徴

PAGE TOP